V60の名前に隠されたヒミツ
2020.06.07
NEWS
こんにちは!
ボルボ・カー 知多・刈谷の笠松です。

以前から何度かブログに登場しているこの車、
当ショールームの試乗車のV60なのですが、
こちらのV60や、同じくステーションワゴンのV90
この名前のVって、どんな意味だと思いますか?
ちなみに私は最初、VOLVOのVだと思っていましたが…
実はVersatilityという
多才、万能、多機能という言葉の頭文字なんです!
先進の安全機能はもちろん、
人体工学に基づいたシート設計や、駐車支援機能など、
ご通勤から長距離ドライブまで、
安心、安全、快適な乗り心地でドライバーをサポート。
見た目からは、
後ろが長いから運転が怖いなぁ
と思われる方も多いのですが、
そんな不安すら車がカバーしてくれます![]()
もちろん、後席シートも広々としているため、
お連れ様にも快適なドライブをお楽しみ頂けます!

また、大容量のトランクルームは、
ご旅行、スキー、キャンプなど、お荷物をたくさん載せたい時に大活躍!

普段のお買い物の際に、
買いすぎちゃったけど、車にのるかなぁ…
という心配もありません!
いつでも、どこでも、どんな時でも、どんな人にも、
多才に対応できる万能な車、
それがボルボのステーションワゴンなんです😊